2018/06/22 12:38
古来日本では、生活の知恵を利用した美容法がありました。
江戸の知恵を、いま見直し江戸美人たちのような「素肌力」を現代女性たちへ届けたい。
そんな想いからこのコラムをはじめたいと思います。
手ぬぐい~その2~
―洗顔方法―
メイク落しから洗顔までを1枚の手ぬぐいで行うことができます。
ぬるま湯で濡らした顔を手ぬぐいで拭くだけで、メイクOFFはほぼ完了!
次に、ぬるま湯で濡らした手ぬぐいに石鹸をこすりつけて
数回揉んでクリーミーな泡を作ります。
その泡を崩さないように顔の上を滑らせると、
手ぬぐいの繊維が泡と一緒にお肌に密着します。
キメ細かい泡のチカラで、毛穴の汚れが取り除けます。
不要な角質も一緒にOFFできます。
~ここだけの秘密情報~
手ぬぐいで「パックもできちゃう!?」
<準備はこれだけ>
手ぬぐいをお顔に合わせ、鼻と口の部分をカットしておきましょう!
<手順>
オイルかクリームをマッサージしながら塗り、
さきほどカットした濡らした手ぬぐいを絞って、
顔に5~10分のせます。
ジワっと汗をかくくらいむしたら、軽くおさえて拭き取ります。
入浴の最後に行うのがおすすめです!
知りたい情報やお悩みあれば、SNSからご連絡ください。
Instagram・Facebookで「キツネノチエ」と検索でご連絡頂けます!
キツネノチエ